こいのぼり製作🎏

こんにちは😊

松戸市常盤平のRuRi松戸保育園です😊

5月5日といえば、、「こどもの日」🎏

子どもたちが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です✨

もともとは「端午の節句」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いする日でしたが、今では子どもたちみんなをお祝いするようになったそうです😊

また「お母さんに感謝する」という意味もあるみたいですよ!

RuRiの子どもたちも製作を通して、季節の行事に触れました✨

足型👣をとったり、こいのぼりの鱗に模様をつけて、どのクラスもとっても素敵なこいのぼりが出来ましたよ🎏

🍓いちごぐみ🍓

🍌ばななぐみ🍌

🍇ぶどうぐみ🍇

今日の午後のおやつは、こいのぼりのジャムぱんでした🍞🍞

可愛い見た目に興味津々で見る子や、「かわいいね」とお話しながら楽しく食べていた子どもたち😋✨

これからもいっぱい食べて、いっぱい遊んで大きくなりますように😊✨